スポンサー広告 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
作品 |
冬らしい寒さが続きますね。
ずいぶん前にオーダーして頂いたがま口バッグの納品に、うみじかんさんへ伺いました。
以前、がま口の教室に参加して下さったお二人から、それぞれ2つずつ違うタイプのバッグを、とのオーダーでした。

こちらは、ボルドー色のリネンにアンティークのレースをあしらった、大きいタイプのバッグです。

そしてこちらは、ベージュのリネンの大きいタイプのバッグと、初の試みの角形バッグを、レースと生地をお揃いで、というオーダーでした。
角形のバッグはお二人とものオーダーでしたので一見お揃いですが、内布の色を変えてみました。

なかなかイメージ通りのレースが見つからずお待たせしてしまい、気に入って頂けるか心配ですが…
オーダーして下さったY様とN様、ありがとうございました。
ずいぶん前にオーダーして頂いたがま口バッグの納品に、うみじかんさんへ伺いました。
以前、がま口の教室に参加して下さったお二人から、それぞれ2つずつ違うタイプのバッグを、とのオーダーでした。

こちらは、ボルドー色のリネンにアンティークのレースをあしらった、大きいタイプのバッグです。

そしてこちらは、ベージュのリネンの大きいタイプのバッグと、初の試みの角形バッグを、レースと生地をお揃いで、というオーダーでした。
角形のバッグはお二人とものオーダーでしたので一見お揃いですが、内布の色を変えてみました。

なかなかイメージ通りのレースが見つからずお待たせしてしまい、気に入って頂けるか心配ですが…
オーダーして下さったY様とN様、ありがとうございました。
スポンサーサイト
教室のおしらせ |
明けましておめでとうございます。
今朝はひんやりとした空気のなか、雲の切れ間から初日の出を見ることができました。

昨年はハンドメイドの作品は少なめでしたが、教室などを通じてたくさんの方にお世話になりました。
ありがとうございました。
今年初の、うみじかんさんでの教室をさせて頂きます。
がま口バッグ教室

今回は、大きめの24cm口金とリネン生地を使ったバッグを作ります。
レースやタグなどは当日選んで頂けます。
キットになっていますので、初めての方にも作りやすいかと思います。
見本の色の他、ブラウンも選べます。
お申し込みの際にどちらかお伝え下さい。
ショルダーひもはついていませんが
別料金でご用意しています。
日時 1月30日(金) 11時~13時
場所 うみじかん 本山店 (名古屋市)
参加費 7500円 (材料費&飲み物+お菓子)
詳細&お申し込みは うみじかん さんまでお願いします。
皆様にとって、素敵な一年になりますように。
今朝はひんやりとした空気のなか、雲の切れ間から初日の出を見ることができました。

昨年はハンドメイドの作品は少なめでしたが、教室などを通じてたくさんの方にお世話になりました。
ありがとうございました。
今年初の、うみじかんさんでの教室をさせて頂きます。
がま口バッグ教室

今回は、大きめの24cm口金とリネン生地を使ったバッグを作ります。
レースやタグなどは当日選んで頂けます。
キットになっていますので、初めての方にも作りやすいかと思います。
見本の色の他、ブラウンも選べます。
お申し込みの際にどちらかお伝え下さい。
ショルダーひもはついていませんが
別料金でご用意しています。
日時 1月30日(金) 11時~13時
場所 うみじかん 本山店 (名古屋市)
参加費 7500円 (材料費&飲み物+お菓子)
詳細&お申し込みは うみじかん さんまでお願いします。
皆様にとって、素敵な一年になりますように。